2006年11月1日のニュース > ASEAN、その他ニュース一覧
【タイ】石油化学大手タイ・ペトロケミカル・インダストリー(TPI)は11月6日付で社名を「IRPC」に変更する。タイ証券取引所(SET)の銘柄コードは「IRPC」。社名変更で創業者・旧オーナーのリャオパイラット(寥)家と...
【タイ】丸紅は1日、タイ最大のコンテナ港、レムチャバン港(東部チョンブリ県)で新ターミナルを建設・運営すると発表した。全長約590メートル、ガントリークレーン5基などの設備を備え、07年4月開港の予定。総投...
【タイ】台湾系のEMS(電子機器受託製造会社)大手カルコンプ・エレクトロニクス(タイランド)(泰国金寶電子工業=CCET)の7−9月期は売上高が前年同期比40.9%増の217.2億バーツ、最終利益が同88.4%増の8.1億バーツ...
【タイ】高架電車BTSは12月1日から最低運賃を5バーツ引き上げ15バーツにする。最高は40バーツで据え置く。
【タイ】商務省がまとめた10月の消費者物価指数上昇率は前年同月比2.8%(前月比0.4%)だった。洪水で野菜が値上がりした。
【タイ】9月末に戦車に車ごと激突し重傷を負ったタクシー運転手の男性(60)が31日夜、バンコク都内の歩道橋で首をつって死亡しているのがみつかった。自殺とみられている。
【タイ】テレビ報道によると、1日、陣痛のためタクシーで病院に向かったタイ人女性(19)が渋滞に巻き込まれ、交通警官の手助けで車内で出産する騒ぎがあった。生まれたのは体重2215グラムの男の子。近くの病院に運...
【タイ】流通大手セントラル・グループ傘下のホテル外食大手セントラル・プラザ・ホテルはプーケットのホテル「セントラル・カロン・ビーチリゾート・プーケット」(客室数316)を11月15日に新装オープンすると発表...
【タイ】タイ電力大手エレクトリシティー・ジェネレーティング(EGCO)は31日、石炭焚(た)き火力発電所を所有・運営するBLCPパワーの株式50%を資本・業務提携先である香港の電力大手、中華電力(CLP)から66.5億バー...
【タイ】スラユット首相は31日、東南アジア諸国連合(ASEAN)・中国首脳会議出席のため訪問した中国広西チワン族自治区南寧市で中国の温家宝首相、ブルネイのボルキア国王、ミャンマーのソー・ウィン首相と相次いで...
【タイ】公害管理局が実施したツーリストビーチの環境格付けで、南部サトゥン県のアーダン島、クラビ県ピーピー島のヤーオビーチ、同県ホン島のビレビーチの3カ所が5つ星を獲得した。水質、浜辺のゴミ、地域共同...
【タイ】保健省は31日の国家医療保険委員会(委員長、モンコン保健相)会合で、1回一律30バーツの医療制度を無料にする方針を決めた。30バーツを徴収・管理するための経費が無駄と判断した。
【シンガポール】シンガポールのリゾートホテル運営大手、バンヤン・ツリー・ホテル&リゾーツは31日、ホテルオークラ(本社東京)と共同マーケティングを行うと発表した。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです