ターク県 特集
ニュース一覧
【タイ】北部ターク県メーソード郡の住民207人が亜鉛鉱山から排出されたカドミウムで健康被害を受けたとして損害賠償を求めた裁判で、最高裁判所は13日、二審の控訴裁判所の判決を支持し、被告の企業2社に対し、原告144人に計1109万バーツと金利を支払うよう命じた。
【タイ】ミャンマー国境のタイ北部ターク県メーソード郡のメーソード空港で新旅客ターミナルの建設がほぼ完了した。延床面積1.2万平方メートル、年間の旅客処理能力170万人で、年内もしくは2019年初頭の稼働を予定している。
【タイ】タイ気象局によると、タイ時間の24日午前11時47分ごろ、ミャンマー国境に近いタイ北部ターク県ターソーンヤーン郡を震源とするマグニチュード(M)3.9の地震があった。震源の深さは1キロ。この地震による被害報告はなかった。
【タイ】9日午後10時50分ごろ、タイ北部ターク県の国道12号線で、2階建てバスが道路脇の溝に転落し、乗客のミャンマー人女性6人が死亡、ミャンマー人女性29人とバス運転手のタイ人男性1人がけがをした。
【タイ】30日未明、タイ北部ターク県の国道12号線で、乗客、乗員49人が乗った2階建てバスが炎上し、20人が死亡、3人が重軽傷を負った。死傷者のほとんどはミャンマー人の女性とみられる。
【タイ】タイ当局は11日、ミャンマー国境のタイ北部ターク県メーソード郡のナムトックプラジャルーン国立公園で、ケシの除去作業を行った。除去作業を行ったのは約3000平方メートル。ケシはアヘンの原料。
【タイ】タイ保健省は28日、北部ターク県メーソード郡で炭疽患者2人が確認され、入院したことを明らかにした。いずれも男性で、症状は軽いという。
【タイ】7日朝、タイ北部ターク県のミャンマー国境近くで、リアカーを引いて走行中のトラクターが倒れてきた木に直撃され、乗っていたミャンマー人の女性(40)と少女(16)、女児(4)が死亡、4人が重軽傷を負った。
【タイ、ミャンマー】タイの格安航空ノックエアは10月29日から、ミャンマー国境のタイ北部ターク県メーソードとミャンマー最大の都市ヤンゴンを結ぶ直行便を運航する。
【タイ】23日午後2時半ごろ、タイ北部ターク県の小学校で立木に雷が落ち、木の下にいた男子生徒1人(12)が死亡、生徒13人と教師2人がけがをした。生徒らは野外授業で校庭にいた。雷が落ちた当時は曇り空で雨は降っていなかった。
【タイ】22日午前3時半ごろ、タイ北部ターク県の国道1号線で、北部ラムパン発バンコク行きの長距離路線バスが大型トラックに追突し、休憩中だったバスの第2運転手の男性(21)が死亡、バスを運転していた第1運転手の男性(41)と乗客の男女4人が重軽傷を負った。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は20日、タイ北部ターク県のウムパン自然保護区に設置した無人のビデオカメラにクロヒョウが写っていたと発表した。
【タイ】タイ気象局によると、13日午後2時21分ごろ、タイ北部ターク県ターソーンヤーン郡を震源とするマグニチュード(M)3・1の地震があった。震源の深さは5キロ。
【タイ】9日から12日にかけ、タイ北部ターク県のミャンマー国境にあるケシ畑7カ所で、タイ軍兵士、国立公園野生動植物局職員ら約50人が、ケシの除去作業を行った。
【タイ】タイ気象局によると、8日午前3時9分ごろ、ミャンマー国境のタイ北部ターク県ウムパン郡を震源とするマグニチュード(M)3・9の地震があった。ウムパン郡などで揺れが感じられたが、被害報告はなかった。
【タイ】日本政府はタイ北部ターク県ターソンヤン郡で廃棄物処理施設を無償で整備し、17日、現地で引き渡し式典が行われた。支援額は314・7万バーツ。
【タイ】タイ警察は9月30日、ミャンマー国境のタイ北部ターク県メーソード郡の民家を捜索し、ミャンマー人の男5人を逮捕、手りゅう弾192個、グレネードランチャー1丁、拳銃1丁などを押収した。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです