バンコク 特集
ニュース一覧
【タイ】バンコク首都圏の都市鉄道ブルーラインのタオプーン駅とタープラ駅を結ぶ延伸区間の一部、4駅(バンポー駅、バンオー駅、バンプラッド駅、シリントン駅)が4日に開駅し、乗客を乗せた運賃無料の試運転を開始する。
【タイ】バンコクの都市鉄道グリーンライン(BTSスクムビット線)の北側延伸区間の一部、4駅で、12月4日、乗客を乗せた運賃無料の試運転が始まる。
【タイ】28日、バンコク都ドゥシット区の学校で、全長約3メートルのニシキヘビがみつかり、通報を受け駆けつけた消防署員らが捕獲した。ニシキヘビは何かを捕食した直後とみられ、体の中央が膨れ上がっていた。
【タイ】在タイ日本大使館によると、12月1日日曜午後1時ごろから7時ごろにかけ、バンコクのラチャダムヌン通りにある民主記念塔前で、民主活動家グループによる政治集会が予定されている。
【タイ】バンコク都庁は12月中旬から、都内のビジネス街シーロム通りと中華街ヤワラート通りの一部を週末に歩行者天国にする計画だ。観光促進を目指すタイ政府の指示を受けたもので、路上での伝統舞踊演舞や音楽演奏、屋台の出店などで観光客誘致を図る。
【タイ】タイ運輸省陸運局は27日、営業運転中に道路を逆走したとして、路線バン運転手の男性に罰金3000バーツ、免停1カ月の処分を科し、公共交通機関のサービスに関する3時間のテレビ講習を受講させたと発表した。
【タイ】三菱地所は26日、タイ流通大手セントラルグループの不動産開発会社セントラルパタナー(CPN)がバンコク東郊のスワンナプーム国際空港近くに建設したアウトレットモール「セントラルビレッジ」の第1期事業に出資参画すると発表した。
【タイ】バンコク都内で25日、道路脇の立木からスズメバチの巣の一部が落下し、周辺をスズメバチが飛び回る騒ぎがあった。
【タイ】タイのテレビ報道によると、25日、バンコク都内の住宅で、住人のタイ人女性(42)のバラバラ死体がみつかり、現場にいた女性の長男(20)が拳銃で自分の頭を撃ち重体となった。
【タイ】力の源ホールディングス(福岡市)が展開するラーメン店「一風堂」が23日、バンコクの高架鉄道BTSハーイェーク・ラープラーオ駅前のショッピングセンター、セントラルプラザ・ラープラーオ4階に出店した。席数52。
【タイ】在タイ日本大使館によると、26日午前8時ごろ、バンコク都庁前で非政府組織(NGO)グループのNGOスラムネットワークグループが政治集会を開くもようだ。大使館はタイに滞在中の日本人に対し、集会現場に近づかないよう呼びかけている。
【タイ】タイ警察は20日、バンコク都内で18~21歳の男4人と女1人(22)を逮捕し、覚醒剤の錠剤14万錠、粉末11.5キロ、乗用車3台などを押収した。容疑者は取り調べに対し、タイ北部から送られた覚醒剤をバンコクのトンブリ地区で密売したなどと供述した。
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は11月18日、AIやデータを活用してタイ・バンコクの交通渋滞の緩和を目指すプロジェクトを開始すると発表した。
【タイ】11日午前9時半ごろ、バンコク都内の路上で、2台の路線バスの運転手、車掌ら数人がこん棒を振り回して乱闘を繰り広げる騒ぎがあった。乱闘の間、バスは路上に放置され、現場一帯は渋滞となった。
【タイ】バンコク都庁は12日、前夜に行われたタイの伝統行事「ロイクラトン」(灯ろう流し)でチャオプラヤ川などに流された灯ろう50万2024個を回収したと発表した。
【タイ】タイのテレビ報道によると、11日夜、バンコクの高架鉄道BTSサイアム駅前のショッピングセンター(SC)、サイアムスクエアワンで火事があった。けが人はなかった。
【タイ】ホテル大手の仏アコーが運営するホテル2軒、「メルキュール・バンコク・スクンビット24」と「ホテル・イビス・バンコク・スクンビット 24」が12月にバンコク都内のソイ・スクムビット24で開業する。
【タイ】タイのホテル会社デュシタニは7日、健康を意識したファストフード店「リアルフーズ」の第1号店をバンコク都内ソイ・スクムビット101通りの商業施設「トゥルーデジタルパーク101」内の「バージンアクティブフィットネスクラブ」に出店したと発表した。
【タイ】在タイ日本大使館によると、10日正午から午後6時にかけ、バンコクのラチャダムヌン通りにある民主記念塔前で民主活動家による政治集会が予定されている。大使館はタイに滞在中の日本人に対し、集会現場に近づかないよう呼びかけている。
【タイ】タイ警察は6日、男性同性愛者向けに性的なサービスを行っていた疑いで、バンコク都内サトン地区ソイ・スワンプルー通りの男性専用スパの手入れを実施し、ミャンマー人5人とカンボジア人1人を不法就労などで、タイ人3人を覚醒剤の使用で逮捕したと発表した。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです