ベトナム 特集
ニュース一覧
【ベトナム】国際連合食糧農業機関(FAO)は29日、既存のワクチンが効かないH5N1型鳥インフルエンザウイルスの変異株が中国とベトナムで見つかったことを明らかにし、再度の流行に懸念を示した。渡り鳥により、ウイルスがベトナムからカンボジア、タイ、朝鮮半
【ベトナム】豊田通商は31日、ベトナムに設立した「Toyota Tsusho Insurance Broker (Vietnam)」がベトナム保険省から営業免許を取得し、同国で保険仲介事業を開始したと発表した。日系企業がベトナムでブローカーライセンスを取得したのは初めて。
【ベトナム】マツダは30日、10月下旬からベトナムで乗用車「Mazda2(日本名、マツダデミオ)」の現地組み立て・販売を開始すると発表した。ベトナム市場向けに年間約2000台を生産する計画だ。
【ベトナム】双日など4社はベトナム南部ドンナイ省に工業団地を開発する。名称は「ロンドウック工業団地」。総面積270ヘクタール(東京ディズニーランド6個弱)で、2012年夏ごろから工場建設が可能になり、2013年夏ごろインフラが完成する予定。総事業費は
【ベトナム】ベトナム情報通信省はこのほど、携帯電話の契約者が番号を変更せずに通信キャリアを乗り換えられる「番号ポータビリティー制度」を導入する計画を明らかにした。ネットメディアのVNエクスプレスが伝えた。
【ベトナム】27日午後4時(現地時間)ごろ、ハノイ市内に建設中の高層ビル「ハノイ・ランドマーク・タワー」(72階建て)の7階駐車場付近で火事があった。溶接工事の火花が設置作業中のエアコンを焼いた。同ビルは韓国の京南企業が建設している。トイチェー(電子
【ベトナム】ベトナム南部沖のリゾート地、フーコック島の開発管理委員会はこのほど、既に開発認可を得た業者が資金不足で開発工事に着手できずにいる点を考慮し、同島での新規開発認可を凍結した。トイチェー(電子版)が伝えた。
【ベトナム】タイ国営石油会社PTT傘下で油田開発を行うPTTエクスプロレーション・アンド・プロダクション(PTTEP)によると、ベトナム南部沖の16—1海底鉱区のテジャスチャン油田で22日、原油の生産が始まった。現在の生産量(日量)は原油1・5万バレ
【ベトナム】FA(ファクトリーオートメーション)向けアルミ製機器製品・機械装置の設計開発・製造・販売を手がけるSUS(静岡市)はベトナム・ハノイ市郊外のタンロン工業団地に100%出資の現地法人「Standard Units Supply Vietnam
【ベトナム】ユニ・チャームは25日、タイ子会社のユニ・チャーム(タイランド)を通じ、ベトナムの衛生用品製造・販売大手ダイアナの株式95%を取得すると発表した。買収額は明らかにしていない。
【ベトナム】ベトナムの対外債務が昨年末現在に325億ドルとなり、前年比で16・5%増加したことが分かった。トイチェー(電子版)がベトナム財務省の話として伝えた。
【ベトナム】SGホールディングスグループで国際物流事業を展開する佐川グローバルロジスティクスは17日、ベトナム子会社の佐川急便ベトナムがファッションクロスフルシマ(埼玉県羽生市)と業務提携し、9月1日からベトナムで衣料品、雑貨などの検針・検品事業を開
【ベトナム】市場調査のインテージ(東京都千代田区)は12日、ベトナムの同業FTAリサーチ・アンド・コンサルタントの株式80%を取得すると発表した。ベトナムでの拠点確保が狙い。
【ベトナム】リクルートはベトナムに新会社「RGF HR Agent Vietnam」を設立し、今夏からホーチミンシティで人材紹介事業を開始する。リクルートがRGFブランドで人材紹介に乗り出すのは中国、香港、シンガポール、インドに続く5カ国・地域目。
【ベトナム】ベトナム自動車工業会(VAMA)に加盟する18社の7月の新車販売台数は前年同月比11%減の8544台だった。内訳は乗用車3334台、ミニバン703台、スポーツ多目的車(SUV)908台、ミニバス、バス423台、トラック、バン3176台。
【ベトナム】三井住友銀行と国際協力銀行(JBIC)は12日、ベトナム国営石油ガスグループ(ペトロベトナム)と総額約9580万ドルを限度とする貸付契約に調印した。ペトロベトナムがベトナム中部ハティン省に建設する石炭焚(た)き火力発電所(1200メガワッ
【ベトナム、タイ】キリン食生活文化研究所によると、2010年の世界のビール生産量は前年比2・2%増の1億8562万1800キロリットル(東京ドーム約150杯分)で、26年連続で増加した。日本を除くアジアが前年比6・3%、中南米が5・1%増加した一方、
【ベトナム】NTTドコモは10日、ベトナムの携帯電話コンテンツ最大手VMGメディアの株式25%を約3700億ドン(約14億円)で取得したと発表した。ドコモがベトナム企業に出資するのは初めて。
アクセスランキング
-
1
-
2
【PR】“Me too”は間違い! “Nice to meet you”の返事 必ず身に付く一言レッスン - 英語編(22)
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです