ベトナム 特集
ニュース一覧
【ベトナム】JCBはベトナムの大手商業銀行ベトナム工商銀行、ベトナム航空と提携し、5月からベトナムでJCBプラチナカード「ビエティンバンク・ベトナムエアラインズ・JCBプラチナカード」を発行する。JCBがベトナムでプラチナカードを発行するのは初めて。
【ベトナム】NTTデータは25日、エースコックのベトナム子会社エースコックベトナムから、物流管理・経営分析システムの開発を受託したと発表した。今夏にエースコックベトナム・ホーチミン本社にシステムを導入、年内にベトナム国内全拠点への展開を目指す。
【ベトナム】信越化学工業はベトナム北部のハイフォン市にレアアース磁石の工場を建設する。第1期は2015年9月、第2期は2016年9月に完成の予定で、年産能力はそれぞれ1000トン。設備投資額は約120億円。
【ベトナム】リズム時計工業のベトナム子会社リズムプレシジョンベトナムは精密金型、電子機器などの自社工場があるハノイ市ノイバイ工業団地に時計を製造する新工場を建設する。時計などを製造する中国工場が電子部品の増産などで手狭になったため。
【ベトナム】ベトナム税務当局はこのほど、外資系企業870社を対象に行った調査で、約83%に当たる720社の脱税を摘発した。タインニエン(電子版)などが伝えた。
【ベトナム】ベトナムでは年初来、はしかが全土で流行しており、患者数が7000人を超えた。ベトナムの声放送(VOV)が消息筋の話として報じた。
【ベトナム】ベトナムの不動産市況が回復を示し、外国人による不動産投資が急増している。ベトナムの声放送(VOV)が伝えた。
【ベトナム】日本板硝子はベトナム子会社NSGベトナムスペシャルグラスの同国南部バリアブンタウ省の工場内に超薄板ガラス(UFF)用フロートラインを新設し、今年度下期から本格生産を始める。
【ベトナム】日本通運はベトナムに重機建設専業会社「ベトナム日通エンジニアリング」を設立し、4月1日に営業を開始した。
【ベトナム】日伝(大阪市中央区)は動力伝導機器、FA機器などの販売会社を7月をめどにベトナムのホーチミン市に設立する。
【タイ】ホンダはベトナムに汎用製品の輸入・卸販売会社「ホンダベトナムパワープロダクツ」(資本金410万ドル)を設立し、10月に営業を開始する。
【ベトナム】ヤマザキ(静岡県浜松市)は約5億円を投じ、ベトナム子会社ヤマザキ・テクニカル・ベトナムの自動車部品製造設備を増強する。8月に稼働する予定。
【ベトナム】世界銀行とベトナム運輸省によると、ベトナムで物流費が国内総生産(GDP)に占める割合は20%に達し、周辺国を大きく上回ることが分かった。31日付サイゴン・ザイフォンなどが伝えた。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです