ラヨン県 特集
ニュース一覧
【タイ】6日、タイの家具メーカー、バンコク・マスター・ウッドの東部ラヨン県の工場で火事があり、建屋1棟がほぼ全焼した。けが人はなかった。
【タイ】自動車部品メーカーのファインシンター(愛知県春日井市)はタイ子会社タイ・ファインシンターのタイ東部ラヨン県の工場を拡張する。投資額約20億円で、2024年稼働の予定。駆動用部品などを生産する。
【タイ】17日午前、タイ東部ラヨン県内で、幹線道路のスクムビット通りの一部が大雨で浸水した。水の深さが数十センチに達した箇所もあった。
【タイ】三菱重工業が7日、タイ最大の独立系発電業者(IPP)ガルフ・エナジー・デベロップメントと三井物産の合弁会社がタイで進める天然ガス火力発電所2カ所の建設プロジェクトで、2021年10月の2号機運転開始に続き、3号機を完工して3月31日に運転を開始したと発表した。
【タイ】タイ工業団地大手WHAグループは8日、自社11カ所目の工業団地「WHAラヨン36工業団地」を東部ラヨン県で開発すると発表した。
【タイ】1月25日に石油約50トンが流出する事故が起きたタイ東部ラヨン県沖で10日、石油流出事故が再度発生した。流出量は5トン程度とみられる。タイ当局は現場の海域にタイ海軍の艦艇などを派遣し、油の除去作業を行っている。
【タイ】タイ国営石油会社PTT傘下の電力会社グローバル・パワー・シナジー(GPSC)は約40億バーツを投じ、東部ラヨン県マプタプット工業団地に出力96メガワットの天然ガス焚きコジェネレーション(電気・蒸気併給)プラントを建設する。
【タイ】タイ内務省防災局によると、タイ東部ラヨン県沖の石油施設で25日に発生した原油流出事故で、28日から29日にかけ、ラヨン県の海岸に流出した油が漂着した。防災局は29日、油が漂着した海岸を災害地区に指定し、除去作業を行っている。
【タイ】タイ内務省防災局などによると、タイ東部ラヨン県沖の石油施設で25日に発生した石油流出事故で、28日朝までに、海上の石油が数キロ四方に広がり、ラヨン県の海岸から数キロ、サメット島の西十数キロまで接近した。
【タイ】25日夜、タイ東部ラヨン県沖約20キロの海上にある一点係留(海上でタンカーを係留し、積み揚げ荷役を行う施設)で原油約20トンが流出し、タイ当局が回収作業を進めている。
【タイ】タイでインターナショナルスクールを運営するシンガポール系企業SISBは6校目を2024年にタイ東部ラヨン県で開校する計画だ。
【タイ】リョービ(広島県府中市)は14日、タイ法人リョービダイキャスティング(タイランド)のダイカスト製造工場(タイ東部ラヨン県)に太陽光屋根置き発電システムを導入する契約を関西電力のタイ子会社と結んだと発表した。
【タイ】タイ工業団地大手WHA傘下で電力、水道などの事業を手がけるWHAユーティリティーズ&パワーは2日、独コンチネンタルタイヤのタイ工場(東部ラヨン県WHAイースタンシーボード工業団地4)に太陽光発電設備を設置したと発表した。
【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、26日午後3時ごろ、東部ラヨン県のマプタプット工業港で、タイ王室系複合企業サイアムセメント(SCC)の港湾子会社マプタプット・タンク・ターミナルの化学品貯蔵タンクが爆発し、作業員2人が死亡、3人が重傷を負った。
【タイ】13日、タイ東部のラヨン県とチョンブリ県の県境のアブラヤシ農園に現れた野生のゾウをタイ国立公園野生動植物局の職員らが捕獲し、近くのカオチャマウ・カオウォン国立公園にトラックで移送して自然に帰した。
【タイ】タイ工業団地大手WHA傘下で電力、水道などの事業を手がけるWHAユーティリティーズ&パワー(WHAUP)は21日、オートアライアンス(タイランド)の自動車工場(東部ラヨン県イースタンシーボード工業団地)に太陽光発電設備を設置したと発表した。
【タイ】日本ゼオンは3日、タイのグループ企業ゼオンケミカルアジアが8月からタイ東部ラヨン県でアクリルゴムの商業生産を開始したと発表した。
【タイ】アルミ圧延大手UACJ(東京都千代田区)と関西電力(大阪市)は30日、UACJのタイ東部ラヨン県の工場に世界最大級の太陽光屋根置き発電システムを導入すると発表した。
【タイ】タイ国営石油会社PTT傘下の電力会社グローバル・パワー・シナジー(GPSC)がタイ東部ラヨン県マプタプット工業団地に建設したタイ初の半固体リチウムイオン電池工場の開所式が19日、プラユット首相兼国防相らが出席して現地で行われた。
【タイ】タイ天然資源環境省公害管理局は16日、東部ラヨン県の廃棄物処理施設が廃棄物を適切に処理せず、周辺地域で水質汚染や悪臭を引き起こしたとして、この施設を運営するウィンプロセス社を環境振興保護法違反で告発し、13億バーツの損害賠償を求めると発表した。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです