医療・健康ニュース 特集
ニュース一覧
【タイ】タイ東部のチョンブリ県当局は新型コロナウイルス感染症対策として、30日から、県内のパタヤ市を含むバンラムン郡で、ショッピングセンター、教育機関、遊園地、ジムなどを閉鎖し、イベントなどを禁止した。
【タイ】タイ保健省は30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに250人確認されたと発表した。
【タイ】タイ東部ラヨン県は新型コロナウイルス感染症対策として、12月31日から、県内のショッピングセンター、パブ、バー、マッサージ店、カラオケ店、ジム、プール、博物館、教育機関、保育園、遊園地などを閉鎖する。
【タイ】タイ保健省は29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに155人確認され、入院患者1人が死亡したと発表した。
【タイ】タイ東部ラヨン県は県内のラヨン市で新型コロナウイルスのクラスターが発生したことを受け、28日付で、ラヨン市内のショッピングセンター、パブ、バー、マッサージ店、カラオケ店、ジム、教育機関、保育園などの閉鎖を命じた。
【タイ】新型コロナウイルスの大規模クラスターが発生したタイ中部サムットサコン県のウィーラサック知事が新型コロナに感染したことが28日、明らかになった。
【タイ】タイ保健省は23日、バンコク都西郊のサムットサコン県の市場で働くミャンマー人労働者が感染源とみられる新型コロナウイルスの感染者がサムットサコン以外にバンコクなど22都県に拡大したと発表した。
【タイ】バンコク都庁は23日、都が管轄する学校437校を12月24日から1月3日まで休校すると発表した。バンコク西郊のサムットサコン県の市場が感染源とみられる新型コロナウイルスの大規模クラスター発生を受けた措置。
【タイ】タイ保健省によると、タイ国内の新型コロナウイルス感染者数は22日の集計で、前日から427人増え、累計5716人となった。国内感染が3789人、国外で感染したタイ人帰国者および外国人入国者が1918人。累計の死者は60人のまま。
【タイ】タイ保健省は21日、新型コロナウイルスの感染者が17日以降にバンコク西郊のサムットサコン県で821人、同県の北隣のナコンパトム県で2人、バンコクで2人、バンコク南郊のサムットプラカン県で3人、中部サラブリ県で3人確認されたと発表した。
【タイ】タイ保健省は20日午後、新型コロナウイルスの感染者が17日以降にバンコク西郊のサムットサコン県で689人、同県の北隣のナコンパトム県で2人、バンコクで2人、バンコク南郊のサムットプラカン県で3人確認されたと発表した。
【タイ】在タイ日本大使館によると、バンコク西隣のサムットサコン県で新型コロナウイルス感染者が多数確認されたことを受け、バンコク都庁は20日、都内の官民に対し、少なくとも今後14日間、可能な限り在宅勤務に切り替えるよう要請した。
【タイ】在タイ日本大使館は20日、新型コロナウイルスの感染者が多数確認されたタイ中部サムットサコン県が外国人の同県への出入境禁止などの措置をとったとして、注意を呼びかけた。
【タイ】タイ保健省は19日、タイ中部サムットサコン県で、魚市場で働くミャンマー人労働者を中心に、新型コロナウイルスの感染者548人を確認したと発表した。感染者のほとんどは無症状。
【タイ】タイ保健省は8日、タイ人の医療関係者4人が国内で新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した。
【タイ】タイ保健省は7日、新型コロナウイルスに感染した人が搭乗したタイ北部チェンライ発バンコク行きの空路4便について、搭乗者に対し、フライトから14日間、健康状態に注意を払い、発熱、鼻水などの症状がある場合は保健省に連絡するよう呼びかけた。
【タイ】タイ保健省によると、新型コロナウイルスのタイ国内での感染が4~6日に4人確認された。バンコク在住のタイ人女性(26)とタイ人男性(30)、北部チェンライ県在住のタイ人男性(28)、中部シンブリ県在住のタイ人女性(50)で、いずれも発熱などの症状がある。
【タイ】タイ保健省は2日、ミャンマーから陸路で密帰国し14日間の隔離を行わなかったタイ人がタイ国内で新型コロナウイルス陽性と確認されたケースが11月26日以降10人になったと発表した。タイ政府は新型コロナ対策として、帰国・入国時に14日間の隔離を義務付けている。
【タイ】タイ保健省の11月30日時点でのまとめによると、日本からタイに帰国、入国して14日間の検疫隔離を受けた計1万1435人のうち、検査で新型コロナウイルス陽性となったのは28人だった。
【タイ】タイ保健省は30日、ミャンマーからタイに帰国した際に14日間の検疫隔離を行わなかったタイ人女性2人(26、23)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。同様のケースは26日に判明したタイ人女性(29)に続く2、3例目。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです