飲食ニュース 特集
ニュース一覧
【タイ】米コーヒーチェーン、スターバックスはバンコク都内のコーヒー屋台に対する商標権侵害の訴えを、屋台側が店名とロゴの変更に応じたため、11月に入り、取り下げた。
【タイ】22日午前零時ごろ、タイ北部チェンマイ市の食堂で発砲事件があり、バンコク出身の男性(41)が拳銃で腹を撃たれ重傷を負った。警察は食堂店主のタイ人男(65)を殺人未遂などの容疑で逮捕し、取り調べを進めている。
【タイ】キリンビールは21日、サンミゲルビールのタイ工場(タイ中部パトゥムタニ県)で「キリン一番搾り(KIRIN ICHIBAN)」を製造し、14日から本格展開を開始したと発表した。
【ベトナム】トリドール(神戸市)は19日、水産加工物製造や飲食店経営などを手がけるベトナム企業ロータス・グループとフランチャイズ契約を結び、讃岐うどん専門店「丸亀製麺」のベトナム1号店を2014年1月にホーチミン市に出店すると発表した。
【タイ】つぼ八はタイでエリアフランチャイズ契約を結んでいる現地企業インパクト・エキシビション・マネジメントを通じ、11月20日、バンコク郊外のノンタブリ県にラーメン店「らーめん・餃子 大正亭」を出店した。つぼ八のラーメン店は初めて。
【タイ】タイ統計局が4月にタイの2万6520世帯で実施した食事に関する調査で、普段食べる食事の味は「薄味」39・9%、「甘味」11・2%、「塩味」13%、「辛味」27・3%、「酸味」4%だった。
【カンボジア】吉野家ホールディングスは6日、カンボジアの飲食企業メアス・ディベロップメントとフランチャイズ契約を結び、6日、牛丼店「吉野家」のカンボジア1号店をアンコール遺跡がある同国北西部シェムリアップに出店したと発表した。今後5年で5店出店を目指す。
【シンガポール】全国農業協同組合連合会(JA全農)は1日、シンガポールに駐在員事務所を開設した。
【タイ、ベトナム】亀田製菓(新潟市)は31日、タイとベトナムで米菓の新製品を発売したと発表した。
【タイ】沖縄振興開発金融公庫は30日、沖縄県内で「目利きの銀次」、「生け簀の銀次」など飲食店15店を展開するみたのクリエイトに対し、タイへの出店資金4800万円を融資したと発表した。
【タイ】つぼ八(東京都中央区)は22日、居酒屋「つぼ八」と焼き肉店「伊藤課長」のタイ1号店を24日、バンコクに出店すると発表した。
【シンガポール】サッポロライオン(東京都中央区)は2日、ビアホール「銀座ライオン」のシンガポール1号店「銀座ライオンビヤホール」をシンガポール川岸のエリア、ロバートソンキーの飲食街に出店した。
【タイ】カゴメは9日、タイの合弁会社オーソトサパー・カゴメを通じ9月にタイで発売した濃縮トマト飲料の新商品「トマト・エッセンス」の商品発表会をバンコクで行った。
【タイ】ロイヤルホールディングス(東京都世田谷区)が展開する天ぷら店「天丼てんや」のタイ1号店が11日、バンコク郊外のショッピングセンター、セントラル・バンナー3階に出店する。
【タイ】とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービス(東京都千代田区)は7日、タイでのフランチャイズ契約をタイ外食大手セントラル・レストラン・グループと締結したと発表した。5年以内に30店舗出店を目指す。
【タイ】バンコク都内のレストランのテーブル上に大量のウジ虫がはい回る動画がインターネットの動画投稿サイト、ユーチューブなどに投稿された。
【タイ】サントリー食品インターナショナルは9月中旬から、タイで500ミリリットルペットボトルのウーロン茶「ティープラス[ウーロン茶]」を販売する。サントリーブランドのウーロン茶をタイで販売するのは初めて。
【タイ】フジオフードシステム(大阪市北区)は13日、タイの精米会社パトゥムライス・アンド・グラナリー(PRG)と合弁会社を設立し、タイで大衆食堂「まいどおおきに食堂」、うどん店「つるまる」など自社ブランドの外食店を展開すると発表した。
【タイ】タイ政府が4日付で酒税の税率を引き上げ、これにともない、ビール、ワイン、ウイスキーなどが値上げされた。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです