飲食ニュース 特集
ニュース一覧
【タイ】バンコクのチャオプラヤ川岸の名門ホテル「マンダリン・オリエンタル・バンコク」が2019年3月から12月にかけ大規模な改装を行う。
【タイ】バンコクの南西約180キロのビーチリゾート、フワヒン市で26日、市内の飲食店48店と地元当局が適正料金での料理の提供、料金を明示したメニューの提示などをうたった覚書に調印した。
【日本、タイ】日本航空(JAL)はタイのメーファールアン財団とミカフェート(東京都港区)が共同で開発したコーヒー「ドイトゥンコーヒー」を12月1日からバンコク線の機内で提供する。
【タイ】ミシュランは14日、バンコクとタイ南部のプーケット、パンガーのレストランを格付けした「MICHELIN Guide Bangkok, Phuket and Phang-Nga 2019」を発表した。星付きは2つ星4店、1つ星23店で、今年も最高の3つ星はなかった。
【ベトナム】お好み焼き専門店「ぼてぢゅう」を運営するぼてぢゅうグループ(大阪市)はイタリア料理の山田宏巳シェフがプロデュースするイタリア料理店「バスタヒロ」の2号店を11月15日、ホーチミンシティのハイバーチュン通りに出店する。席数189。
【インドネシア】ラーメン店「一風堂」を展開する力の源ホールディングス(福岡市)は16日、インドネシア4号店をジャカルタ市内のショッピングセンター「リッポーモール・プリ」に出店した。
【タイ】タイの菜食祭り(テーサカン・キンジェー)が8、9日、バンコク、南部プーケットなどタイ各地で始まった。17、18日まで行われる。
【タイ】力の源ホールディングス(福岡市)が展開するラーメン店「一風堂」のタイ14号店が9月28日、バンコク都心のショッピングセンター「セントラルワールド」7階で開業した。
【インドネシア】吉野家ホールディングスが展開するうどん店「はなまるうどん」のインドネシア1号店がジャカルタのショッピングセンター「リッポーモールプリ」地下1階に出店した。
【タイ】力の源ホールディングス(福岡市)が展開するラーメン店「一風堂」のタイ13号店が8月31日、バンコク西郊のショッピングセンター「ザ・モール・バンケ―」で開業した。
【タイ】力の源ホールディングス(福岡市)が展開するラーメン店「一風堂」のタイ12号店が24日、バンコクのドンムアン空港国内線ターミナルの手荷物検査通過後の搭乗ゲートへ向かう通路に面した飲食エリアでオープンした。
【ベトナム】カレー専門店「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)は13日、「CoCo壱番屋」のベトナム1号店をホーチミン市に出店したと発表した。
【タイ】力の源ホールディングス(福岡市)が展開するラーメン店「一風堂」のタイ11号店が3日、バンコク都内の地下鉄ラマ9世駅直結のショッピングセンター、セントラルプラザ・グランド・ラマ9で開業した。
【ベトナム】長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」、とんかつ専門店「浜かつ」などを展開するリンガーハット(東京都品川区)は「リンガーハット」のベトナム1号店を17日、ホーチミン市に出店する。
【ベトナム】WDI(東京都港区)が展開するイタリア料理店「カプリチョーザ」のベトナム3号店が26日、ホーチミン市の超高層ビル「ランドマーク81」で開店した。
【フィリピン】ラーメン店「一風堂」を展開する力の源ホールディングス(福岡市)は17日、マニラ首都圏北東部ケソン市の複合商業施設「アヤラモール・バーティスノース)」に出店したと発表した。
【タイ】力の源ホールディングス(福岡市)が展開するラーメン店「一風堂」のタイ9号店が21日、バンコク都内トンロー通りの商業施設「Jアベニュー」で開店した。
【タイ】米コーヒーチェーン、スターバックスは11日、タイ進出20年を記念し、同社にとってバンコク最大の店舗をバンコク都心の大規模ショッピングセンター、セントラルワールド1階に出店したと発表した。
【インドネシア】ラーメン店「一風堂」を展開する力の源ホールディングス(福岡市)は11日、インドネシア3号店をジャカルタ市内の大規模ショッピングセンター(SC)「グランド・インドネシア・モール」に出店したと発表した。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです