飲食ニュース 特集
ニュース一覧
【タイ】有名タイ料理店の様々な料理が楽しめるイベント「アメージング・タイ・テイスト・フェスティバル2018」が8―10日の正午から午後8時、バンコク都心のサイアムスクエアで開催される。
【タイ】BAKE(東京都目黒区)が展開するシュークリーム店「クロッカンシューザクザク」のタイ1号店が4月27日、バンコク都心のショッピングセンター「サイアムセンター」M階で開業した。甘い物好きのタイ人の間で人気を呼び、連日行列ができている。
【シンガポール】焼鳥店「とりどーる」、讃岐うどん店「丸亀製麺」などを展開するトリドールホールディングス(神戸市)は18日、「丸亀製麺」のシンガポール1号店をショッピングセンターのIONオーチャードに出店したと発表した。
【タイ】バンコク都内と郊外のスワンナプーム国際空港を結ぶ高架電車エアポートレイルリンクの都内マカサン駅で、23―25日の午後4―11時に、フードフェスティバル「シンハ・フード・フェスト2」が開催される。
【タイ】バンコク都心の大規模ショッピングセンター(SC)、サイアムパラゴンに入居する回転寿司店「寿司でん」のネタケースの下にねずみ2匹がいるところを撮影した動画がインターネットの交流サイトに投稿され、話題を呼んでいる。
【タイ】外食チェーンのコロワイド(横浜市)は9日、しゃぶしゃぶ店「しゃぶしゃぶ温野菜」のタイ1号店をバンコクのトンロー通りに出店した。
【タイ】タイのテレビ報道によると、タイ警察は1月30日、バンコク都内のナイトクラブ、バー9店に対し、5年間の営業停止処分を下した。
【タイ】在タイ日本大使館は17日、レストランを訪れた日本人に対し、店員になりすましたタイ人が詐欺を働く事例が報告されているとして、注意を呼びかけた。
【マレーシア】持ち帰り弁当の「ほっともっと」、定食屋「やよい軒」などを展開するプレナス(福岡市)は18日、クアラルンプールのショッピングセンター、ロット10にマレーシア1号店を出店する。席数90。
【タイ】バンコクの玄関口であるスワンナプーム空港とドンムアン空港について、飲料や食事の価格が市内に比べ高過ぎるという批判が高まり、タイ政府が実態の調査に乗り出した。
【タイ】キッチンとテーブル、椅子をクレーンで釣り上げた空中レストラン「ディナー・イン・ザ・スカイ」が5日、バンコクに登場した。
【マレーシア】双日リテール・マネジメントは日系レストラン18店が出店するフードコート「ジェーズ・ゲート・ダイニング」をクアラルンプールの大型ショッピングセンター(SC)「ロット・テン」5階に開設し、18日にグランドオープンする。
【タイ】ラーメン店「一風堂」を展開する力の源ホールディングス(福岡市)は18日、バンコクで新たに3店を出店し、タイの店舗数が8店になったと発表した
【タイ】モスバーガーは12日、バンコク都内のショッピングセンター(SC)「セントラル・ラマ3」にタイ7号店を出店した。
【タイ】ミシュランは6日、バンコク都内のレストランを格付けした「ミシュランガイド・バンコク」を発表した。「ミシュランガイド」のバンコク版は初めて。
【タイ】タイ統計局が3月に国内の2万7960世帯で実施した食事に関する調査で、普段食べる食事の味は「薄味」38・4%、「辛味」26・2%、「甘味」14・2%、「塩味」13・8%、「酸味」4・8%だった。
【シンガポール】串かつ店「串カツ田中」を展開する串カツ田中(東京都品川区)はサントリーのシンガポールのグループ企業SFBI(アジアパシフィック)とフランチャイズ契約を結び、「串カツ田中」のシンガポール1号店を12月13日、繁華街のクラークキーに出店する。
【タイ】リンガーハット(東京都品川区)は12月1日、バンコク都内の高架電車BTSオンヌット駅前で開業する予定のショッピングセンター「センチュリー・ザ・ムービープラザ・スクムビット」に長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」のタイ4号店を出店する。
【タイ】とんかつ専門店「かつや」のタイ17号店が12月1日、バンコク都内の高架電車BTSオンヌット駅前で開業する予定のショッピングセンター(SC)「センチュリー・ザ・ムービープラザ・スクムビット」に出店する。店舗面積約99平方メートル、席数50。
【日本】飲食店情報サイトのレッティがユーザーを対象に10月26―30日に実施したインターネット調査(回答者1684人)で、タイ料理が「すごく好き」は41%、「まあ好き」は42%に上った。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです