ニュース一覧
【タイ】タイ字紙タイラットなどによると、7日午前10時半ごろ、タイ南部プーケット市の生鮮市場で、商人のタイ人男(49)が同業者を拳銃で撃ち、男性1人(57)と女性1人(51)が死亡、男女3人がけがをした。男は犯行後、ピックアップトラックで現場から逃走した。
【タイ】バンコク都庁は25日、都内の観光名所で週末のみ営業が認められているジャトゥジャクマーケットについて、新型コロナウイルス感染症で観光客が激減していることを受けた救済措置として、月曜を除く週6日営業を認めると発表した。
【タイ】タイ農業協同組合省傘下の魚市場公社が東部チョンブリ県の海岸に建設中の魚市場「アンシラー漁業市場」が12月に開業する見通しだ。魚市場としてだけでなく、チョンブリ県の新たな観光地として売り込みを図る。
【タイ】2日未明、バンコク都バンケン区の大規模市場、インジャルーン市場で火事があり、店舗やフードコートが入居する3階建ての建物が全焼し、1人がけがをした。
【タイ】プラユット政権の方針でバンコクの路上から一掃された屋台が都内の5カ所で復活する見通しとなった。
【タイ】1日夜、タイ東北部ナコンラチャシマ市中心部のメーキムヘン市場で火災が発生し、市場の大半が焼失したほか、隣接するビル2棟が被害を受けた。
【タイ】プラユット軍事政権の方針でバンコクの路上から撤去された違法営業の屋台が一部地区で舞い戻り、当局とのいたちごっこが続いている。
【タイ】2日夜、バンコクのジャトゥジャク市場で火事があり、衣料品店など約110店、約800平方メートルが焼損した。けが人はなかった。
【タイ】タイのテレビ報道によると、4日、路上からの屋台撤去に抗議する屋台商数百人がバンコクのタイ首相府までデモ行進した。
【タイ】バンコク都庁は都内のジャトゥジャク市場近くにある夜市「ジャトゥジャク・グリーン(通称、JJグリーン)」を今月12日で閉鎖する方針だ。
【タイ】バンコク都庁はバンコク都内の旅行者街カオサン通り一帯の歩道で違法営業する屋台約260店の営業時間を午後6時―午前0時に限定することを決め、1日、取り締まりを開始した。屋台商側はこの措置に反発し、徹底抗戦する構えを見せている。
【タイ】タイ字紙マティチョンなどによると、バンコク都庁は8月1日から、都内の旅行者街カオサン通り一帯で、路上の違法駐車や屋台の違法営業を取り締まる。
【タイ】タイのテレビ報道によると、27日夜、タイ南部プーケット島の市場タラートターイロットガウで火事があり、店舗約80店が全焼した。
【タイ】18日、バンコクの中華街ヤワラート通りで、バンコク都庁の新たな規制に対応した食べ物屋台の営業が始まり、アサウィン・バンコク都知事が出席し、式典が開かれた。
【タイ】バンコク都庁は22日、中華街のヤワラート通りと旅行者街のカオサン通りで、食べ物の屋台に関する出店場所、営業面、衛生面などの規制を強化すると発表した。
【タイ】バンコク都庁は花の市場として知られるパークローン市場周辺の路上で営業する露天商を6月末までに退去させる。
【タイ】バンコク都庁が都心の商業地区プラトゥーナムの歩道で営業する露店を撤去する計画を進めている件で、露天商の代表30人が14日、営業存続を求める陳情書を軍政のプラユット首相宛に提出した。
【タイ】バンコク都庁は18日から、都内プラチャーソンクロ通り周辺の歩道を占拠していた屋台の営業を禁止した。近くのフワイクワーン市場の2階に用意した場所に屋台約400店を移転させる。
【タイ】バンコク都庁は30日、王宮とチャオプラヤ川の間を走るマハーラート通り、チャオプラヤ川のプラジャン船着場一帯で、違法営業の屋台の撤去を開始した。この地区の屋台はお守りの販売で知られる。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです