タイ 特集
ニュース一覧
【タイ】バンコク首都圏の都市鉄道ブルーラインのタオプーン駅とタープラ駅を結ぶ延伸区間の一部、4駅(バンポー駅、バンオー駅、バンプラッド駅、シリントン駅)が4日に開駅し、乗客を乗せた運賃無料の試運転を開始する。
【タイ】バンコクの都市鉄道グリーンライン(BTSスクムビット線)の北側延伸区間の一部、4駅で、12月4日、乗客を乗せた運賃無料の試運転が始まる。
【タイ】マツダは11月29日~12月10日にバンコク郊外で開催されるタイ最大規模のモーターショー「タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2019」で乗用車の新型「マツダ2」を発売する。販売価格54.6万~79.9万バーツ。
【タイ】28日、バンコク都ドゥシット区の学校で、全長約3メートルのニシキヘビがみつかり、通報を受け駆けつけた消防署員らが捕獲した。ニシキヘビは何かを捕食した直後とみられ、体の中央が膨れ上がっていた。
【タイ】在タイ日本大使館によると、12月1日日曜午後1時ごろから7時ごろにかけ、バンコクのラチャダムヌン通りにある民主記念塔前で、民主活動家グループによる政治集会が予定されている。
【ミャンマー、タイ】タイのテレビ報道によると、27日、ミャンマー南東部のモン州で、ミャンマー政府軍と少数民族モン族の間で戦闘がぼっ発し、モン族の住民数百人が国境を接するタイ西部カンジャナブリ県サンクラブリ郡に避難した。
【タイ】タイ政府は27日の危険物質委員会会合で、農薬のパラコート、クロルピリホス、グリホサートの生産、輸出入、所持の禁止を決めた10月22日の同委決定を覆した。
【タイ】バンコク都庁は12月中旬から、都内のビジネス街シーロム通りと中華街ヤワラート通りの一部を週末に歩行者天国にする計画だ。観光促進を目指すタイ政府の指示を受けたもので、路上での伝統舞踊演舞や音楽演奏、屋台の出店などで観光客誘致を図る。
【タイ】タイ運輸省陸運局は27日、営業運転中に道路を逆走したとして、路線バン運転手の男性に罰金3000バーツ、免停1カ月の処分を科し、公共交通機関のサービスに関する3時間のテレビ講習を受講させたと発表した。
【タイ】世界銀行グループの国際金融公社(IFC)は27日、タイで私立病院を運営するプリンシパル・キャピタル(PRINC)の第3者割当増資を引き受け、同社株の7%を9億900万バーツで取得したと発表した。タイの中低所得者向け医療サービスの拡充を支援する。
【タイ】タイ深南部ナラティワート県で27日午前5時半ごろ、タイ国鉄(SRT)の線路上で爆弾が爆発し、線路が数十センチにわたり断裂した。けが人はなかった。SRTは同区間の運行を停止した。
【タイ】三菱地所は26日、タイ流通大手セントラルグループの不動産開発会社セントラルパタナー(CPN)がバンコク東郊のスワンナプーム国際空港近くに建設したアウトレットモール「セントラルビレッジ」の第1期事業に出資参画すると発表した。
【タイ】日本政府はミャンマー国境のタイ西部カンジャナブリ県サンクラブリ郡にある少数民族向け教員養成施設の寮建設の費用として、施設の運営団体であるアセアン民族創造財団に332.5万バーツの無償資金援助を行い、26日、現地で引き渡し式典が行われた。
【タイ】タイ国日本人会は佐渡島志郎駐タイ大使がタイと前任地のバングラデシュで描いた絵画を展示する絵画展を12月12~14日、バンコクのMRTルムピニ駅近くの「BAB Box@One Bangkok」で開催する。
【タイ】タイ最大規模のモーターショー「タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2019」が11月29日~12月10日、バンコク郊外のコンベンションセンター、インパクトで開催される。
【タイ】鈴木商会(札幌市)は26日、タイの日高洋行エンタープライズ、香港のチーホー・エンバイロメンタル・グループとタイに合弁会社ヒダカチーホー・メタルリサイクリング(タイランド)を設立し、モータースクラップ解体事業を展開すると発表した。
【フィリピン】タイのホテル会社デュシタニは2021年にフィリピン中部ボラカイ島で開業する予定のリゾートホテルを受託運営する。ホテルの名称は「デュシット・プリンセス・ボラカイ」。客室数120。
【タイ】25日、タイ北部ナーン県のクンサターン国立公園でみつかった体重約200キロのシカの死体を獣医が解剖したところ、胃からビニール袋、男性用下着、おしぼりなど約7キロのごみがみつかった。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです