タイ 特集
ニュース一覧
【タイ】タイ政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、17日から2週間の予定で、飲食店やコンビニエンスストアの営業時間制限、娯楽施設の閉鎖といった措置を導入する。16日の新型コロナウイルス感染症対策センター会議で承認した。
【タイ】在タイ日本大使館は16日、タイ外務省から、新型コロナウイルス感染症対策の周知の要請があったと、在タイ日本人に通知した。
【タイ】在タイ日本大使館は16日、現地職員(受付職員)が新型コロナウイルスに感染したことが13日に確認されたと発表した。大使館の感染者は梨田和也大使を含め3人となった。
【タイ】タイ保健省によると、16日に報告があった新型コロナウイルスの新規感染者は国内感染が1577人、検疫隔離中の帰国者、入国者が5人で、累計の感染者数は3万9038人になった。累計の死者は前日から変わらず97人で、死亡率は0.25%。入院中は1万461人。
【タイ】タイ保健省によると、15日に報告があった新型コロナウイルスの新規感染者は国内感染が1540人、検疫隔離中の帰国者、入国者が3人で、累計の感染者数は3万7453人になった。累計の死者は97人で、死亡率は0.26%。入院中は8973人。
【タイ】タイのテレビ報道によると、15日朝、タイ東北部ナコンラチャシマ県の観光施設で、木につながれたゾウにエサをやろうとした公務員のタイ人男性(55)が、このゾウに牙で突かれて踏まれるなどし、死亡した。警察が詳しい状況を調べている。
【タイ】14日、タイ北部チェンマイ県のゾウ園で、高さ50メートルを超える大木が倒れてゾウ6頭にあたり、このうち3頭が死んだ。2頭は重傷を負い、北部ラムパン県のゾウの病院に搬送され、治療を受けている。
【タイ】エバラ食品工業(横浜市)は14日、食品の製造販売を手がける子会社を6月をめどにタイに設立すると発表した。
【タイ】13日正午ごろ、バンコク都内ソイ・シーナカリン1通りで、モノレール新路線イエローラインの建設現場からクレーンのアームが道路上に落下し、現場を走行していたバイクが衝突、転倒した。この事故で、バイクを運転していた人がけがをし、病院に搬送された。
【タイ】タイ保健省によると、14日に報告があった新型コロナウイルスの新規感染者は国内感染が1326人、検疫隔離中の帰国者、入国者が9人で、累計の感染者数は3万5910人になった。累計の死者は97人で、死亡率は0.27%。
【タイ】タイ小売業協会とタイ・ショッピングセンター協会は14日、ショッピングセンター、百貨店の閉店時間を15日から午後9時にすると発表した。タイ国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、営業時間を短縮する。あわせて大人数のイベントを中止する。
【タイ】タイ保健省によると、13日に報告があった新型コロナウイルスの新規感染者は国内感染が956人、検疫隔離中の帰国者、入国者が9人で、累計の感染者数は3万4575人になった。累計の死者は97人で、死亡率は0.28%。
【タイ】タイ内務省防災局によると、ソンクラン(水かけ祭り、タイ正月)連休中の10~12日の交通事故による死者は110人、負傷者は1099人だった。交通事故による死者数は3日間で新型コロナウイルス感染症による累計の死者数97人を上回った。
【タイ】12日午後11時半ごろ、タイ東北部コンケン県の幹線道路上で2階建て路線バスが炎上し、乗客5人が死亡、12人がけがをした。
【タイ】タイ内務省によると、新型コロナウイルス感染症対策として他都県からの入県者に隔離措置をとっている都県は12日午後8時時点でタイの77都県中41県だった。
【タイ】タイ保健省によると、12日に報告があった新型コロナウイルスの新規感染者は国内感染が980人、検疫隔離中の帰国者、入国者が5人で、累計の感染者数は3万3610人になった。累計の死者は97人で、死亡率は0.29%。
【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、バンコク南地区裁判所は9日、バンコク・トンロー地区のナイトクラブ「クリスタルクラブ・トンロー25」と「エメラルド・トンロー13」の店長2人に対し、非常事態宣言違反などで禁錮2カ月の実刑判決を下した。
【タイ】タイ国日本人会は12日、新規2団体を含むタイの9団体に総額91万1110バーツを寄付すると発表した。
【タイ】タイ保健省によると、11日に報告があった新型コロナウイルスの新規感染者は国内感染が964人、検疫隔離中の帰国者、入国者が3人で、累計の感染者数は3万2625人になった。累計の死者は97人。
【タイ】在タイ日本大使館によると、1~3月に大使館に届け出があった日本人の犯罪被害は7件で、前期から6件減少した。一方、同期間に複数の日本人が長期間にわたる不法滞在でタイ当局に逮捕された。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです