動植物・自然 特集
ニュース一覧
【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、20日、タイ湾に面したバンコク南部のマングローブ林で、全長約10メートルのニタリクジラの死体がみつかった。
【タイ】19日夜、タイ東部チャチュンサオ県のユーカリ農園で、農家のタイ人女性(52)が野生のゾウに襲われ死亡した。
【タイ】バンコク都心の繁華街サイアムスクエアの舗装歩道に複数のアンモナイトの化石が埋まっていることがことが明らかになった。
【タイ】4月に入り、バンコク都内で大型のミズオオトカゲ、ニシキヘビの捕獲が相次いでいる。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は15日、東北部ブリラム県のドンヤイ野生保護区で撮影されたトラの写真を公開した。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は9日、北部カムペンペット県と中部ナコンサワン県にまたがるメーウォン国立公園で無人カメラが撮影したトラの親子の映像を公開した。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は7日、東部チャチュンサオ県のカオアンルーナイ野生保護区で撮影された野生のゾウの群れの写真を公開した。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局(DNP)は6日付で、使い捨ての発泡スチロール容器、プラスチック容器の国立公園への持ち込みを禁止した。
【タイ】タイ北部チェンマイ県のチェンダオ野生動物保護区に設置した無人カメラが捉えたヒョウの動画が3日、同保護区のフェイスブックに投稿された。チェンダオ野生動物保護区でヒョウの映像が撮影されたのは初めて。
【タイ】タイのテレビ報道によると、3月31日午後1時ごろ、タイ東部トラート県の海中で、遊泳中のタイ人男性(35)の首に魚のダツが突き刺さる事故があった。男性は首から出血し、病院に緊急搬送された。
【タイ】タイ東部のプラジンブリ県で農家の女性を襲い死なせたり畑を荒らすなどした野生ゾウが21日夜、麻酔銃で捕獲され、22日に隣県チャチュンサオ県のカオアンルーナイ自然保護区で自然に帰された。捕獲、移送作業にはタイ国立公園職員ら約150人が参加した。
【タイ】21日、タイ東部トラート県沖で、絶滅危惧種に指定されているイルカ、カワゴンドウ8頭が目撃された。目撃されたのはチャーン島近く。
【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、15日、タイ南部ソンクラー県のサンカラキリ国立公園で、野生ゾウ2頭の白骨化した死体がみつかった。このうち1頭の頭骨に銃痕があり、牙がなくなっていた。また、現場近くで自動小銃の銃弾と薬莢がみつかった。
【タイ】タイ当局は6日、北部ピジット県の動物飼育施設を捜索し、保護動物に指定されているカニクイザル21頭とミズオオトカゲ39匹を保護し、施設にいた男2人を動物保護法違反容疑で逮捕した。
【タイ】1日午後11時40分ごろ、タイ西部カンジャナブリ市郊外で、国道3199号線を走行していたバンが路上にいた野生のゾウに衝突し、大破した。けが人はなかった。衝突されたゾウはけがをしたとみられ、タイ国立公園当局が行方を追っている。
【タイ】フォロワー数250万人超のタイ人人気ユーチューバー、ジョーチョー・シパワットさんがタイ北部ターク県の標高1000メートルを超える山中で発見したクモが新種と判明し、2日、調査を行ったタイ国立コンケン大学で記者会見が行われた。
【タイ】28日、タイ西部カンジャナブリ県のカオレーム国立公園で、水牛の放牧をしていた少数民族カレン族の男性がトラに襲われ重傷を負い、男性の飼い犬2頭がかみ殺された。男性は3頭のトラに襲われ、木に登って逃れたなどと話している。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は12日、タイ北部ウタイタニ県のフワイカーケン野生保護区近くの村で、野生のトラ1頭を捕獲した。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は12日、タイ西部カンジャナブリ県のトーンパープーム国立公園で、密猟されたとみられるトラの毛皮2枚などを押収したと発表した。現場はミャンマー国境近く。
【タイ】タイ政府はバンコク北郊のパトゥムタニ県タンヤブリ郡ランシットの約48ヘクタールの王室所有地に動物園を開発する。2023年度予算に開発費11億900万バーツを計上することを11日の閣議で承認した。開発期間は2023~2027年。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです