動植物・自然 特集
ニュース一覧
【タイ】タイのゼネコン(総合建設会社)最大手イタリアンタイ・デベロップメント(ITD)のプレームチャイ・カンナスート社長が密猟の疑いでタイ西部カンジャナブリ県の山中で逮捕されたことが6日、明らかになった。
【タイ】タイ当局は1日、違法伐採され香港に密輸されるところだった木材、計約110トン、1億バーツ相当をバンコク港で押収したと発表した。
【タイ】プークラドゥン山(標高1316メートル)の登山やキャンプで人気があるプークラドゥン国立公園(東北部ルーイ県)で、野生ゾウの群れが登山道を歩いているのが目撃され、公園当局が注意を呼びかけている。
【タイ】タイ当局は12日、バンコク郊外のスワンナプーム空港で、ワシントン条約で国際取引が禁止されている象牙31本、計148キロを押収したと発表した。象牙はナイジェリアから空輸された貨物3箱の中に入っていた。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局によると、3日、北部ラムパン県のドイパームアン自然保護区の山中で、前日に保護区内のゾウの保護施設から逃げ出したゾウが死亡しているのがみつかった。崖から落ちて頭を岩にぶつけたとみられている。
【タイ】タイのテレビ報道によると、3日朝、タイ南部スラタニ県の村の民家で、住人のタイ人女児(9)がベッドの上で死亡し、同じベッドで体長約1メートルのコブラがみつかった。コブラは通報を受け駆けつけたボランティア救急団体の職員に現場で撲殺された。
【タイ】タイのテレビ報道によると、12月31日夜、タイ東部ジャンタブリ県の果樹園で、この果樹園を所有する退役タイ海軍士官の男性(59)が野生ゾウに襲われ、踏まれるなどして死亡した。
【タイ】タイのテレビ報道によると、21日午後5時半ごろ、タイ東部チョンブリ県のゾウの観光施設で、中国人ツアー客2人を乗せたオスの家畜ゾウが突然暴れ出し、近くにいたツアー引率者の中国人男性がこのゾウに踏まれるなどして死亡した。
【タイ】タイ運輸省国道局は20日、タイ東部チャチュンサオ県のサナームチャイヤケート郡、タータキヤップ郡を通る国道3076号線、3259号線の一部区間に野生ゾウが出没しているとして、ドライバーに注意を呼びかけた。
【タイ】タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は14日、東北部ブリラム県の国道218号線沿いの稲田でオオヅルが死んでいるのが見つかったと発表した。
【タイ】バンコクのチットラダー宮殿の裏にあるドゥシット動物園がバンコク北郊のパトゥムタニ県タンヤブリ郡に移転する。タイ動物園当局が13日、フェイスブックで明らかにした。
【タイ】タイ運輸省国道局は6日、北部チェンマイ県のドイ・インタノ国立公園を訪れる観光客に便宜を図るため、ドイ・インタノン山のふもとの国道局ジョムトーン事務所の駐車場を開放し、テントの設置場所を設けたと発表した。
【タイ】28日早朝、タイ北部スコータイ県の村の民家で、住人のタイ人男性(55)が全長約3メートルのニシキヘビに首を絞められるなどして死亡した。
【タイ】タイのテレビ報道によると、27日朝、タイ北部チェンマイ市のチェンマイ動物園で、飼育員のタイ人男性(55)が飼育しているオスのゾウ、プラーイエカシットに踏まれるなどして死亡した。
【タイ】23日朝、タイ深南部ナラティワート県の森の中の未舗装の道の上で、推定年齢12―15歳のオスの野生ゾウが倒れて死亡しているのが見つかった。口にワイヤをくわえ、牙は2本とも切断されていなかった。
【タイ】タイのテレビ報道によると、20日、タイ中部サムットソンクラーム市の民家で、全長約4メートル、体重約15キロのニシキヘビが捕獲された。
【タイ】タイのテレビ報道によると、13日午後、タイ中部ペチャブリ県で、畑を荒らしていたゾウの群れを地元の農家と応援の兵士ら十数人が追い払おうとした際に、作業に参加していた男性兵士(34)が突進してきたゾウの群れに踏まれるなどして死亡した。
【タイ】タイのテレビ報道によると、12日夜、タイ東北部ナコンラチャシマ県で、走行中のピックアップトラックが道を横切ろうとした野生ゾウに衝突し、大破した。ピックアップトラックに乗っていた3人に大きなけがはなかった。ゾウは事故後、道路脇の森に歩き去った。
【タイ】12日未明、タイ東部チャチュンサオ県のカオアンルーナイ自然保護区で、子ども2頭を含む野生ゾウ7頭が貯水池から出られなくなっているのが見つかった。
アクセスランキング
-
1
【PR】タイランドエリートインフォメーションセンター、タイのビザを生涯受給可能になるタイランドエリート生涯タイプ(旧メンバーシップ)の売買仲介を開始。
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです