チェンマイ県 特集
ニュース一覧
【タイ】チェンライ、チェンマイなど上北部8県を管轄するタイ警察第5管区は6日、チェンマイ県で覚醒剤約100万錠を押収し、男女5人を逮捕したと発表した。
【タイ】タイ北部チェンマイ市のショッピングセンター(SC)、プロムメナダー・チェンマイが5日から営業を停止した。
【タイ】タイ北部チェンマイ県のチェンダオ野生動物保護区に設置した無人カメラが捉えたヒョウの動画が3日、同保護区のフェイスブックに投稿された。チェンダオ野生動物保護区でヒョウの映像が撮影されたのは初めて。
【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県サンパトーン郡の公立総合郡病院、サンパトーン病院(ベッド数130)に219.8万バーツの無償資金援助を行い、ポーダブルX(エックス)線検査機と自動心肺蘇生器を寄贈する。
【タイ】タイ北部チェンマイ県の保健当局は23日、過去24時間に報告があった新型コロナウイルスの陽性者数がPCR検査で376人、抗原検査で2602人だったと明らかにした。抗原検査の検査数は6745人だった。
【タイ】27日午後3時ごろ、タイ北部チェンマイ県のミャンマー国境近くの山中で、タイ軍のパトロール隊が武装グループと銃撃戦になった。武装グループは5分ほどで逃走。パトロール隊は現場に残された覚醒剤422.6万錠、ケタミン26キロ、手榴弾1個などを押収した。
【タイ】2日未明、北部のチェンマイ県とターク県にまたがるオムコイ野生動物保護区のチェンマイ県内のキャンプ場で、ゾウとみられる動物がテントを倒し、宿泊者が軽い打撲傷を負った。
【タイ】先月28日夜、タイ北部チェンマイ県で、麻薬容疑者を追っていた男性警官が容疑者に自動小銃で胸などを撃たれ死亡した。この事件で、タイ警察は3日までに、殺人、公務執行妨害、麻薬所持などの容疑で、タイ人男4人の逮捕状をとり、行方を捜査している。
【タイ】11月29日、在チェンマイ日本国総領事公邸で、令和3年春の外国人叙勲で瑞宝双光章を受章した元在チェンマイ日本国総領事館現地職員シリワン・ニラヴェサナ氏に対する受勲授与式が行われた。
【タイ】22日朝、タイ北部チェンマイ県にあるタイ最高峰ドイ・インタノン(標高2565メートル)の山頂で気温が4度まで下がり、霜が降りた。
【タイ】タイ最高峰ドイ・インタノン(標高2565メートル)がある北部チェンマイ県のドイ・インタノン国立公園が一般客の受け入れを10日に再開する。
【タイ】韓国人旅行者83人を乗せたチェジュ航空機が韓国からタイに飛来し、5日夜、北部チェンマイ県のチェンマイ空港に着陸した。チェンマイ空港が国際便を受け入れるのはほぼ2年ぶり。
【タイ】タイ政府の新型コロナウイルス感染症対策センターによると、28日に報告があった新型コロナ新規感染者は国内感染9647人、検疫隔離中の帰国者、入国者11人の計9658人、死者は84人だった。
【タイ】24日、タイ北部チェンマイ県メージョー市の公立メージョー大学のキャンパスで全長約2メートルのワニが見つかり、通報を受けた市職員らが捕獲した。
【タイ】国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)は15日、タイ北部チェンマイ県のドイチェンダーオなど21カ国の20地域を新たに生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に認定した。
【タイ】米旅行雑誌「トラベル+レジャー」の読者投票による2021年の観光都市ランキングで、タイ北部のチェンマイが9位、バンコクが10位に入った。
【タイ】在タイ日本大使館、在チェンマイ日本総領事館によると、9月6日から、チェンマイの2つの協力病院の日本人専用新型コロナウイルスワクチン接種プログラムの対象が40歳未満(18歳以上)に拡大される。
【タイ】8月30日夜、タイ北部チェンマイ県のミャンマー国境近くの山中で、タイ軍のパトロール隊が10~15人の武装グループと銃撃戦になり、武装グループ側の男1人を射殺し、現場に遺棄された覚醒剤の錠剤43万錠、粉末8キロ、M16自動小銃1丁などを押収した。
【タイ】在タイ日本大使館、在チェンマイ日本総領事館によると、8月31日以降、チェンマイの2つの協力病院の日本人専用接種プログラムで、40歳以上の人の登録・接種が可能となる。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです