タイ王室 特集
ニュース一覧
【タイ】タイ王室財産管理局は17日、化学、セメント、紙などの事業を手がける複合企業サイアム・セメント(SCC)と大手商業銀行であるサイアム・コマーシャル銀行(SCB)の同局の持ち株の名義がワチラロンコン国王に変更されたと発表した。
【タイ】タイ当局は24日、中部ナコンパトム県のオーノイ寺を捜索し、非合法な秘密結社に属したほか、故プミポン前国王とシリキット王妃のイニシャルを偽造したとして、同寺の住職、プッタイサラ僧(本名、スウィット・トンプラスート)(59)を逮捕し、強制還俗させた。
【タイ】車の愛好家として知られたタイのチュラ王子(1908―1963)が所有していた1960年製の高級車「ロールス・ロイス・シルバークラウド」が英国で競売にかけられる。
【タイ】14日、バンコクの王宮前広場で、タイ王室の田植えの儀式「プートモンコン(農耕祭)」がワチラロンコン国王の主宰で行われた。
【タイ】タイ財務省はワチラロンコン国王(65)の肖像を使用した硬貨をチャクリ王朝記念日の4月6日から流通させる。
【タイ】ジラユ・イサラーンクン・ナ・アユタヤ・タイ宮内庁長官兼タイ王室資産管理局長(75)が12日付で退任し、後任にスティポン・スクウィモン・タイ王室資産管理局理事長(タイ空軍大将)が就任した。ジラユ氏は枢密顧問官に就任する。
【タイ】ワチラロンコン国王が主催する特別イベントが2月8日から3月11日にバンコクのロイヤルプラザ(ラマ5世騎馬像前広場)で開催される。
【タイ】11日、バンコクの王宮前広場に建設されたプミポン前タイ国王の火葬施設の撤去開始に向けた儀式が、スラユット枢密顧問官(元首相、元陸軍司令官)、プラユット首相(元陸軍司令官)らが出席し、行われた。
【タイ】チュラロンコン大王(ラマ5世)とプミポン前国王(ラマ9世)の業績を紹介する特別展が2月8日から3月11日にかけ、バンコクのロイヤルプラザ(ラマ5世騎馬像前広場)で開催される。衣料、飲食などの屋台も出店する予定。
【タイ】タイ国営郵便会社タイランドポストはシリントン王女(62)が描いた犬の切手を来年1月1日から販売する。2018年の干支にちなんだもので、1枚3バーツ。
【タイ】タイのテレビ報道によると、タイ宮内庁のジラユ長官は6日付で、同庁幹部のディサトン元侍従長を汚職、女性問題などを理由に懲戒解雇した。ディサトン元侍従長は昨年11月に侍従長の職を解かれていた。
【タイ】故プミポン前国王をしのぶ展示会が2日、バンコクの王宮前広場で始まった。30日まで開催される。
【タイ】タイ観光庁(TAT)によると、故プミポン前国王をしのぶ展示会が11月2日から30日までバンコクの王宮前広場で開催される。2日の開会式は前国王の次女のシリントン王女が主宰する。
【タイ】25日に始まったプミポン前タイ国王の葬儀は29日、納骨式が行われ、同日夜に終了した。30日は喪明けとなる。
【タイ】バンコクの王宮前広場に建設された火葬施設で、26日夜、昨年10月に死去したプミポン前タイ国王の遺体が荼毘(だび)に付された。葬儀には秋篠宮ご夫妻のほか、英国、オランダ、スウェーデン、ブータンなどの王族、マティス米国防長官らが参列した。
【タイ】25日から29日まで続く故プミポン前国王の葬儀で26日、王宮から火葬場までの葬送行進が執り行われた。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです