製造 特集
ニュース一覧
【ベトナム】タムロン(さいたま市)はレンズ交換式カメラ用交換レンズ、車載用レンズ、監視用レンズなどを製造する新工場をベトナム・ハノイ市の第3タンロン工業団地に建設する。投資額約40億円で、2025年1月稼働の予定。
前回2回でお話しさせて頂いたように初めて生産管理システムを導入する場合できるだけシンプルな構成をお勧めしました。
アジアでのシステムの立上げは、顧客、ベンダーともに色々な苦労があります。実際の導入されたお客様をお迎えしてパネルディスカッションを行いたいと思います。第一部はERPの導入編、第二部はスケジューラ導入編とします。
簡単!早わかり!タイの主要会計ソフト”Express"を解説 第1回(全3回)
今回は生産管理システム導入にあたって『日本と同じ仕組みで良いですか?』というお題でお話しさせて頂きます。工場を立ち上げて数年生産も軌道に乗りいよいよシステム導入を検討する時に、日本からシステム導入経験者を赴任させて行うケースが良くあります。
【12月21日(水) SimLexウェビナー開催】 「基準日程生産計画MPSと資材所要量計画MRP」、「生産スケジュールによる未来のコストシミュレーション」Asprova社共催
動画分析ソフトOTRS & Tobiiアイトラッキングカメラ
【タイ】アルファ(横浜市)はスマートロック(電気錠)などの需要増加に対応するため、タイ子会社アルファ・ハウジング・ハードウェア(タイランド)の第5工場(アユタヤ県)を建設し、17日、開所式を行った。第5工場では主に日本向けの住宅用電気錠の組み立てを行う。
【インドネシア】ダイキン工業はジャカルタ近郊のGIIC工業団地に空調機の新工場を設立する。急速に拡大するインドネシア市場の需要に対応する生産拠点として、2024年12月から稼働する予定。
【タイ】京セラの米子会社でコネクター、コンデンサー、センサーなどの電子部品を製造するキョウセラAVXは10日、タイ東北部ナコンラチャシマ県に建設した工場が完成し、開所式を行ったと発表した。
【タイ】配電盤などの製造販売を手がけるキッジャルーン・エンジニアリング・エレクトリックが22日、タイ証券取引所(SET)2部市場(MAI)に上場した。
【11月29日(水) SimLexウェビナー開催】 「バーコード端末のかんたん導入」、「生産性及び納期回答精度の向上とは」Asprova社共催
【タイ】キャディ(東京都台東区)は9日、金属材料や機械部品の供給、ソフトウェアの開発などを行う現地法人「CADDI (THAILAND)」をタイ・バンコクに設立した。
タイで働き始めた方たちへ向けて、知っておいたほうが為になるようなタイの会計やITに関する情報を発信していきます。
【タイ】精工技研(千葉県松戸市)は光通信用部品および光デバイスの開発、製造、販売を行う全額出資子会社「SEIKOH GIKEN (Thailand)」(資本金5000万バーツ)を2023年1月にバンコク郊外のナワナコン工業団地に設立する。
【タイ】岩谷産業(大阪市)は中国に続き海外2拠点目となるカセットこんろ工場をタイに設ける。金属加工を行うタイ子会社バンコクアイ・トーアの工場に製造ラインを新設し、2023年4月に稼働する予定。年産能力は100万台。
【ベトナム】タイ証券取引所(SET)上場の飲料・菓子メーカー、シーナナポン・マーケティング(SNNP)は約20億バーツを投じてベトナムで建設中の工場を第4四半期に稼働する計画だ。
【10月26日(水) SimLexウェビナー開催】「製造原価はどうして見えないのか」、「製造リードタイム及び段取回数の削減」Asprova社共催
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです