アパレル・衣料 特集
ニュース一覧
【タイ】無印良品(MUJI)のタイ22号店が29日、バンコクのチャオプラヤ川西岸地区のショッピングセンター「シーコン・バンケー」1階でオープンする。店舗面積1310平方メートル。
【タイ】タイ労働省によると、11日、バンコク南郊サムットプラカン県の女性用下着工場が突然閉鎖され、従業員1388人が解雇された。
【シンガポール】日本和装ホールディングス(東京都港区)は4月をめどに、全額出資の東南アジア地域統括会社(資本金約1億円)をシンガポールに設立する。
【ベトナム】法人在庫処分のShoichi(東京都千代田区)は日本国内のアパレル余剰在庫の販売店「Colors」のベトナム1号店を12月10日、ハノイに出店した。日本のアパレルメーカーなどから衣料品、雑貨などの余剰在庫を買い取り、低価格で販売する。
【タイ】エイチ・アイ・ エス(HIS)はタイとシンガポールの現地法人で、2021年1月8日から、西松屋チェーンのベビー服、子供服を販売する。
【ベトナム】ホーチミン市の商業施設「パークソン・サイゴンツーリストプラザ」に入居する「無印良品」のベトナム1号店が27日、グランドオープンする。床面積2000平方メートル超、取り扱い品目5000点超。
【シンガポール】ダイニック(京都市)は17日、接着芯地の製造販売などを手がける全額出資のシンガポール子会社NC STAFLEX(資本金約180万ドル)を解散すると発表した。
【ベトナム】ユニクロは12月6日、ベトナム1号店となる「ユニクロドンコイ店」をホーチミン市に出店する。1区のレタントン通りに立地。店舗面積3100平方メートル(地上1~3階の計3フロア)と東アジア最大級のユニクロ店舗。
【ベトナム】YKK(東京都千代田区)は1日、ベトナム子会社YKKベトナムがハノイ市郊外のハナム省ドンバン3工業団地に建設したファスナー工場が稼働を開始したと発表した。新工場は投資額5990万ドル、土地面積8万平方メートル、建屋面積5.1万平方メートル。
【ベトナム】ストライプインターナショナル(岡山市)は2日、ベトナムで靴、かばんの製造販売を手がけるGFTの株式70%を取得すると発表した。
【カンボジア】法人在庫処分のShoichi(大阪市中央区)が運営するアパレルショップ「カラーズ」のカンボジア3号店が20日、プノンペンのショッピングセンター「ザ・ブリッジ・ライフスタイル・モール」1階のファッションフロアで開店する。
【タイ】ユニクロは22日、タイで3店目のロードサイド店「ユニクロ・ブンターウォンピンクラーオ店」をバンコク郊外に出店した。店舗面積805平方メートル。
【ベトナム】良品計画(東京都豊島区)は20日、ベトナムで「無印良品」の出店運営などを行う全額出資子会社「MUJIベトナム」を8月をめどにホーチミン市に設立すると発表した。
【ベトナム】国際協力銀行(JBIC)は11月28日、ニット製衣料の製造販売を手がけるアタゴ(福井県福井市)に対し、福井銀行と総額4億9500万円の協調融資を実施すると発表した。JBICの融資分は3億4500万円。アタゴは融資で調達した資金を、ベトナムでの製造拠点新設に充てる。
【タイ、マレーシア】アシックス(神戸市)は26日、バンコクとクアラルンプール(KL)に直営店を出店したと発表した。
【タイ】アデランス(東京都新宿区)はタイ法人アデランス・トータル・ヘア・ビューティ・ソリューション・タイを設立し、10日、バンコクのサイアム高島屋1階に「アデランスサイアム高島屋店」を出店する。
【タイ】イタリア初のファッションブランド「オフホワイト」のタイ1号店が22日、バンコク都心のショッピングセンター「サイアムパラゴン」M階でオープンした。初日は開店前に約300人が列を作った。
【ベトナム】YKK(東京都千代田区)のベトナム子会社YKKベトナムはハノイ市郊外のハナム省ドンバン3工業団地にファスナーの新工場を建設する。投資額5990万ドル、土地面積8万平方メートル、建屋面積3・8万平方メートルで、2019年7月に建屋が完成する予定。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです