繊維 特集
ニュース一覧
【タイ】スパイバー(山形鶴岡市)のタイ子会社スパイバー(タイランド)の工場(タイ東部ラヨン県イースタンシーボード工業団地)で29日、グランドオープニングセレモニーが開かれた。
【ベトナム】旭化成アドバンス(東京都港区)はベトナムに設立した全額出資子会社「旭化成アドバンスベトナム」でエアバッグ縫製加工事業を行う。
【ベトナム】国際協力銀行(JBIC)は12日、ツジトミ(滋賀県東近江市)のベトナム法人ツジトミ・ベトナムに対し、滋賀銀行と協調融資を実施すると発表した。JBICの融資額は4億円。
【タイ】東芝プラントシステム(横浜市)は11日、世界最大規模の構造タンパク質発酵生産プラントの建設をスパイバー(山形鶴岡市)から受注したと発表した。建設地はタイ東部ラヨン県のイースタンシーボード工業団地で、2021年稼働の予定。
【タイ】旭化成は紙おむつなどに使用するスパンボンド不織布を製造販売するタイ子会社、旭化成スパンボンド(タイ)の工場(タイ東部チョンブリ県サハ工業団地)の年産能力を1.5万トン増の約5万トンに増強する。
【ベトナム】クラボウ(大阪市中央区)は13日、ベトナムに原糸・加工生地販売の関係会社を設立し、2019年1月から本格的に営業を開始すると発表した。
【タイ】帝人(大阪市北区)は13日、ポリエステル繊維の主要銘柄の日本からタイへの生産移管が完了したと発表した。
【インドネシア】日清紡テキスタイルはインドネシアの合弁会社でデニム生地の生産(織布、染色)を手がけるマラカサリ日清紡デニムインダストリーに染色設備を追加導入する。
【タイ】シキボウ(大阪市中央区)は7月31日、タイの持分法適用会社タイシキボウ(資本金2億3750万バーツ)を解散、清算すると発表した。
【日本】タイ国政府貿易センターは7月11、12日、タイのファッションと繊維製品を紹介するイベント「第7回タイ国ファッション&テキスタイル製品展示商談会 in 大阪(TFTO)」を大阪市のOMMビル(大阪マーチャンダイズ・マート)で開催する。
【タイ】帝人のタイ子会社でポリエステル繊維の製造販売を手がけるテイジン・ポリエステル(タイランド)はタイでのブランド認知度向上、優秀な人材採用に向け、同社初の企業広告を展開する。
【タイ】三井化学は28日、紙おむつ向け不織布、通気性フィルムを製造販売するタイ子会社ミツイ・ハイジーン・マテリアルズ(タイランド)(東部ラヨン県イースタンシーボード工業団地)が紙おむつ向け通気性フィルムの生産設備を増設し、2月に本格稼働したと発表した。
【タイ】JNC(東京都千代田区)は13日、タイの合弁会社ESファイバービジョンズ(タイランド)がタイ東部ラヨン県マプタプット工業団地に建設した熱接着性複合繊維の製造設備が稼働を開始したと発表した。
【マレーシア】日本毛織(ニッケ)は梳(そ)毛・紡績加工を手がけるマレーシアの子会社2社の生産を10月中旬で停止する。生産停止に伴い、約12億円の特別損失を見込む。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです