タイ国会 特集
ニュース一覧
【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、タイ国会は17日の上下両院会議で、議会上院(定数250)の廃止などを盛り込んだ市民団体による憲法改正案を賛成206票、反対473票で否決した。
【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、バンコク首都圏のフィットネスクラブの事業者、インストラクターらが9日、国会を訪れ、業界支援を求める陳情書を議会下院スポーツ委員会に提出した。
【タイ】野党陣営が提出したプラユット首相兼国防相(元タイ陸軍司令官)ら閣僚6人に対する不信任決議案の審議が8月31日からタイの議会下院(定数500)で行われ、9月4日の採決で全員が信任された。
【タイ】タイのテレビ報道によると、タイの議会下院(定数500)は10日、タイ政府による5000億バーツの借り入れを、賛成270票、反対196票で承認した。
【タイ】野党陣営が提出したプラユット首相兼国防相(元タイ陸軍司令官)ら閣僚10人に対する不信任決議案の審議が16~19日、タイの議会下院(定数500)で行われ、20日の採決で全員が信任された。
【タイ】タイの国会は9日、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)協定の批准を承認した。タイのジュリン副首相兼商務相は国会での承認後、年内に発効する見通しだと述べた。
プラユット政権の退陣、民主的な新憲法の制定、王室改革などを要求する民主派は17日午後、バンコクの国会前で集会を予定している。国会では17日から、憲法改正に関する上下両院審議が行われる予定。
【タイ】タイのテレビ報道によると、タイ政府は20日の閣議で、バンコクや地方都市で続く民主派による反政府デモへの対応を協議するため、臨時国会を招集することを決めた。会期は26、27日になる見通し。
【タイ】タイのテレビ報道によると、バンコクのチャオプラヤ川岸で建設が続く新国会議事堂で、1日、大規模な雨漏りが発生した。
【タイ】タイでの報道によると、タイ各地で行われている反政府集会が規模、頻度を増している。10日にバンコク郊外のタマサート大学ランシットキャンパスで行われた集会には学生を中心に約2000人が参加。非民主的な現行憲法の改正もしくは廃止、国会解散などを要求した。
【タイ】バンコクのチャオプラヤ川岸で建設中の新国会議事堂で、5日、議会上院(定数250、任期5年、非民選)の会議が開かれた。新国会議事堂で国会が開催されるのは初めて。今週中に下院会議も開催される見通しだ。
【タイ】5月に開会したタイ国会が、タイ国営通信会社TOTのバンコク都内の本社ビルのホールを議場とする仮住まいを余儀なくされている。賃料は月1000万バーツ以上に上るという。
【タイ】タイ軍事政権が設置した暫定国会「国民議会」(定数220、現議員数197)は21日、軍政トップのプラユット・ジャンオーチャー陸軍司令官を賛成191票、棄権3票でタイの第29代首相に指名した。
【タイ】タイの暫定国会「国民議会」(定数220)は8日の初会合で、議長にポンペット・ウィチットチョンチャイ元最高裁判事(66)、副議長にスラチャイ・リヤンブンルートチャイ元上院副議長(61)とピーラサク・ポージット元上院議員(54)を選出した。
【タイ】タイのプミポン国王は31日、タイ軍事政権が推薦した暫定国会(定数220)の議員200人を任命した。過半数は退役、現役の軍人で、軍政のお手盛り国会と言えそうだ。初会合は7日に行われる見通し。
【タイ】タイ南部クラビ県選出のピンヨー上院議員(61)が国会審議中にスマートフォン(多機能携帯電話)でポルノ画像を鑑賞する様子が新聞社のカメラマンに撮影され、タイのメディアをにぎわせた。
【タイ】元国会議員に対し、月1万5000バーツを生涯支給する年金制度が10月に始動する。対象者は元下院議員、元上院議員約3000人。資金の一部として、現職議員が毎月3000バーツ積み立て、残りを政府が補助する。
【タイ】22日、バンコクの国会議事堂の天井裏に体長約1・5メートルのミズオオトカゲが潜んでいるのがみつり、翌23日、タイ災害対策局の職員15人が出動し、天井のパネルを外すなどして、トカゲの捕獲に成功した。
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです